今日はなんだか、2年前がよみがえる日(過去生深層蘇生術のせい?)

2020/07/25
今日は朝から、2年前の思い出深い曲をなにげなく聞いていましたginspiスタッフのmukaiです、こんにちは。
今日は子どもの学校にいく用があり、出勤時間を遅らせていただきました。(働きやすい会社ありがとう〜)
用が済み駅に向かっていましたら、2年前に同じ職場だった方が、広い道路の向かい側にいたんです!保育園の子たちとお散歩中でした。一緒にかつて働いていた保育園は2駅くらい離れた場所でしたから、びっくりしました。うちの近くの園に転職されたのでしょう。
私は今日、出勤時間がいつものままだったら、近くにいながらずっと知らないままだっだと思います。時間*場所*すべてが一致しないと起きない奇跡。
その方は面倒見のいい方でしたが、
おせっかいおばさんだったので(そう私が感じていただけだったのさ)
私にとって苦痛の種でした。(必要な経験だったのさ)
私をポンコツと言い(いまなら、愛情表現だと思えます)
私もそれから、ポンコツmukaiと名乗ってみたり
前回のブログの登場人物であります。すごくタイムリーやな(スゴイんですけどー)
久しぶりにその方を見て、あの頃の嫌な感情は一切、まったく起きませんでした。
甲高い声で保育園児を誘導している姿に
あーがんばってるな〜いっしょうけんめいだな〜、その節はありがとうございました!とココロの中で言いたい気持ちになったし、もやもやとした感情は一切なく、すーっとココロは安定したままでした。
道路の向こうは離れていたし、彼女は子どもたちに集中している。
私も前を向き
爽やかにさっそうとginspiに向かってペダルをこぐ。
今、
現実に現れた
過去の人物
過去の記憶
私は確実に変化している!!
おかげさまで、確認できました
鳥肌がたっています。
過去生深層蘇生術‥恐るべしです、また、一つ癒されていっています。